ユウジ2025-01-21 • 北海道ワカサギ釣りで釣れました、底に生息していると思われる。白老町ポロト湖は完全な淡水。体長約5cm 採集場所:白老町ポロト湖 水深:2 m 採集方法:釣り 撮影日:2025-01-22やまと2025-01-18 • 兵庫県この魚は何ですか? 食べられますか?やまと2025-01-18 • 兵庫県この魚は何ですか?食べられますか? 撮影日:2025-01-18陸高の人2025-01-14 • 岩手県メバルかソイどちらですかね? わかりにくい写真ですみません…… 採集方法:釣り 撮影日:2025-01-15ebi2025-01-07 • 海外こちらの魚はなんでしょうか、日本にはありますか 採集場所:管理ポンド 採集方法:パン餌釣り 備考:シンガポールでpacu パクというお魚 撮影日:2025-01-04SPN-TAZ2025-01-06 • 海外20cmぐらいです。 200m以上水深で何回か釣れました。 ダイビングなどで見かけません。 採集場所:サイパン 水深:250 m 採集方法:底釣り 備考:ハチジョウアカムツとオナガダイを狙っての底釣りで釣れました。 撮影日:2021-11-04さすけ2025-01-05 • 沖縄県初めまして。この魚の名前分かる方いますか?ココナッツ2025-01-04 • 三重県三重県南伊勢 筏釣りこのお魚はなんですか? 採集場所:筏 水深:10 m 採集方法:エサ釣り 撮影日:2025-01-03つりきちやんま2025-01-02 • 海外3匹の魚は何でしょうか? 下2匹は同じと思いますが宜しくお願いします🙇 採集場所:タイりょう2024-12-31 • 滋賀県滋賀県北部、琵琶湖岸の用水路で採取しました。水路周辺はビワコガタスジシマドジョウの産卵場所の保全などがされている場所でした。 この時にはヤリタナゴの姿は確認できたのですが、手前の個体もヤリタナゴでしょうか。わかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。 水深:0.4 m 採集方法:網 撮影日:2024-12-30